どうも、皆さんこんにちは。クソニートです。
今回もドラゴンクエストウォークの話です。
さて、前回NOXで位置偽装をして無事にBANされたわけですが、意外と好評なのでスマホで位置偽装する方法をお教えします。いやー、チート使いたがるクソ野郎どもも多いんですねー。なろう小説が売れるのも頷けますね(と、元なろう中毒者が申しております)
この方法はNOXで起動した仮想デバイスでも動作できるので、NOXに標準搭載されている位置偽装が上手く使えない方にもお勧めです。
ドラクエウォークで位置偽装をするために必要な物
1、スマートフォン又はNOX等の仮想アンドロイドデバイス
3、Fake gps joystickという無料アプリ
3、ドラゴンクエストウォーク
たったのこれだけ。めちゃくちゃ簡単ですねー。改造ツールを持ってなくてもチートし放題!!いい時代ですねー。
スマートフォンで位置偽装をする方法
位置偽装用のFake gps joystickをインストールし終えたら、開いて指示通りに設定していきます。日本語なので簡単ですよ。
後はドラゴンクエストウォークを起動して位置偽装チートプレイするだけですね。
簡単!!
ドラクエウォークで自動レベル上げ、コイン集めをする方法
参考までに、この位置偽装アプリを使う事で面倒なレベル上げが寝てる間に終わるチート技を紹介します。
まずはできるだけ回復スポットを沢山通りそうなルートを探します。現実に歩き回るとしても最高効率のルートが良いですよね?それを探してください。面倒であれば適当な大通り付近を裏道含めてルートにすればそれなりになります。
そうしたら、位置偽装アプリ内のマップにマーカーを上手く置いてルートを再現します。そして、スタートオプションという所にスタートに戻ってループするというものがあるので有効にします。
後は移動開始すればマーカーをなぞって永遠と周回してくれます。これでレベル上げも回復スポット巡りも楽勝ですね。
ハッキリ言って、何が楽しいのwwwwって感じですけどね(笑)
それじゃあ、またねー。
※分からないことがあったら、答えることもあるかもしれません。引退者が分かる範囲でですがね。
こんなアホも見つけました。位置偽装で金儲けなんてけしからんですねー。